2019年06月09日(日)
防災グッズF【ホームメイト(東建)豊田支店 賃貸ブログ】
こんにちは〜
ホームメイト豊田支店のケンケンです
豊田市・みよし市のお部屋探しは
ホームメイト豊田支店におまかせ下さい
『100均で防災グッズを集めよう』 シリーズ第7弾!
防災グッズの必需品といえば
非常食を備えるのが鉄則
震災時にライフラインがSTOPして
電気・ガスも使えない
水も出ない状況になったら・・・
料理も当然出来ないので非常食の準備は
必ず忘れずにしておきたいです
最低3日分の水と食料等の生活必需品は備えておきましょう!
ちなみに飲料水は1人1日3リットルが目安です。
普段の連絡手段は携帯TELが主流だと思いますが
被災時はTELが繋がりにくい状況になるだろう
停電して携帯TELの充電も出来なってしまったら・・・
そんな非常時にも役に立つのが「公衆電話」です
そいえば最近は公衆電話はすっかり見なくなったなぁ
普段の生活エリアの中でどこに公衆電話があるのか
事前に把握しておく必要があります
そして通話するには小銭が必要になるので
このコインケースに入れておけば役に立ちます
次回は・・・
地震による家具の転倒防止グッズをご紹介します
おすすめ賃貸物件のご紹介
- コーポ サンライズ
-
この物件の募集は終了しております。
- 名鉄三河線 豊田市駅まで徒歩19分(1.6km)
- 豊田市日之出町1丁目
- 築年数:17年
- 総戸数:2階建4戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。